2013年01月21日
コラーゲンのススメ
こんにちは、パール&パステル店長の谷です。
普段は、月曜日はお休みを頂いているんですが、今日はわけあって出勤しております。
というのも、先週は人生で初の「餅投げ(餅まき)」を体験させて頂く機会がございまして、
1日お休みを頂いておりました。
餅投げで、ピンと来た方もいらっしゃるかもしれませんが、一軒家を建てる時にやっているアレです。
残念ながら、私の家ではありませんが、近い方で上棟式をされるという事で、お餅を投げさせて頂きました!
餅を拾う側は、小さい頃にやった覚えがあるんですが、投げる側はもしかしてこの先も無いんじゃないか!?と
思うので、非常に嬉しい体験でした!
風も強く、寒い中集まって頂いた方も含め、有難うございました。
勝手に書いちゃってるので、お写真はこれだけで↓^^;

↑これ分かりにくいですが、一応僕です。投げる少し前の状態です。
さっ!というわけで、今日のおススメアイテムは↓
NPIコラーゲン100 300g詰め替え用

ご存知、コラーゲンの飲むタイプです。
とっても細かい粉末になっていまして、いろんなものに溶かして飲む事が出来ます!
しかも!味があんまり変わらない~♪
あんまりですよ!?ちょっとは変わっちゃいますけど、僕は気にならないです!
詰め替え用となっていますが、ちゃんと中にはスプーンが入ってますし、チャックもついてますので
ご安心ください!
湿気とかちょっと不安だわぁ~という奥様の為に、ちゃんとボトルタイプもご用意してますよ♪
NPIコラーゲン100 360gボトルタイプ

こっちもちゃんとスプーンつきです。
スプーン1杯で約5gになってまして、これが1日に必要なコラーゲンの摂取量といわれております!!
体の中で勝手にコラーゲンを作り出す事は出来ないので、食生活のバランスとコラーゲンの摂取は健康維持の
第一優先課題でございますよ♪
まだ若いからと遠慮なさらずに!ほらグイッと!!
では、今日はこの辺で!
テンチョー
普段は、月曜日はお休みを頂いているんですが、今日はわけあって出勤しております。
というのも、先週は人生で初の「餅投げ(餅まき)」を体験させて頂く機会がございまして、
1日お休みを頂いておりました。
餅投げで、ピンと来た方もいらっしゃるかもしれませんが、一軒家を建てる時にやっているアレです。
残念ながら、私の家ではありませんが、近い方で上棟式をされるという事で、お餅を投げさせて頂きました!
餅を拾う側は、小さい頃にやった覚えがあるんですが、投げる側はもしかしてこの先も無いんじゃないか!?と
思うので、非常に嬉しい体験でした!
風も強く、寒い中集まって頂いた方も含め、有難うございました。
勝手に書いちゃってるので、お写真はこれだけで↓^^;
↑これ分かりにくいですが、一応僕です。投げる少し前の状態です。
さっ!というわけで、今日のおススメアイテムは↓
NPIコラーゲン100 300g詰め替え用

ご存知、コラーゲンの飲むタイプです。
とっても細かい粉末になっていまして、いろんなものに溶かして飲む事が出来ます!
しかも!味があんまり変わらない~♪
あんまりですよ!?ちょっとは変わっちゃいますけど、僕は気にならないです!
詰め替え用となっていますが、ちゃんと中にはスプーンが入ってますし、チャックもついてますので
ご安心ください!
湿気とかちょっと不安だわぁ~という奥様の為に、ちゃんとボトルタイプもご用意してますよ♪
NPIコラーゲン100 360gボトルタイプ

こっちもちゃんとスプーンつきです。
スプーン1杯で約5gになってまして、これが1日に必要なコラーゲンの摂取量といわれております!!
体の中で勝手にコラーゲンを作り出す事は出来ないので、食生活のバランスとコラーゲンの摂取は健康維持の
第一優先課題でございますよ♪
まだ若いからと遠慮なさらずに!ほらグイッと!!
では、今日はこの辺で!
テンチョー
Posted by ファインゾーンスタッフ at 16:18│Comments(0)
│オススメ商品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。