2012年11月28日
ファインゾーン バッファーリペア大好評!
こんにちは!パール&パステル店長の谷です。
おかげさまで、ようやく昨日発売する事が出来ました、「ファインゾーン バッファーリペア」ですが、
さっそくご注文を頂いた皆様、本当に有難うございます。

今までも、バッファー剤を多数作ってきた、私たちですが過去最高の出来と自負しております!
まだ、バッファー剤をよく知らないという方のためにも、改めてご説明をしたいと思います。
ここでいうバッファー剤というのは、毛髪を弱酸性の状態へ導くものと思って下さい。
髪の毛は、元々弱酸性ですのでこの状態が一番安定していて、健康な状態と言われています。
しかし、ヘアカラーやパーマなどのアルカリ薬剤によって、弱酸性だった髪の毛はアルカリに傾いてしまう
ことが分かっています。
当然、サロンではヘアカラーやパーマ後に、後処理という形で毛髪のpH値(アルカリ度や酸度を数値で表した値)を
下げる工程があります。
※なかには徹底したコストカットのため、こういった処理をしていないところもあるそうなので注意※
これだけでは、なかなか取りきれないのが「残留アルカリ」です。
毛髪内部に残ったアルカリは、ヘアカラーの褪色やパーマの持続低下を招くだけでなく、ダメージを進行させてしまいます。
この毛髪内部に残ったアルカリを除去し、アルカリに傾いた髪を等電点(髪が一番安定している弱酸性領域)に保つという
ことをご自宅でのケアで可能にしたのが、「ファインゾーン バッファーリペア」なのです!!
今までのバッファー剤と最大に異なる点は、キシミが無いというところです!
ダメージ補修&毛髪保護という部分まで出来るだけカバーしようということで、特別な成分をがっつり配合しました!!
●ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa):
短時間で毛髪内部に入り込み、内側から髪のダメージホールを補修する成分。
●リピジュア(ポリクオタニウム-61):
キューティクルを補修して、傷んだ髪にうるおいを取り戻し乾燥から髪を守る成分。
●ヒアロベール(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム):
吸着力を高めた特別なヒアルロン酸。髪表面にしっかりと吸着して髪にうるおいベールを作り、乾燥から守る。
●ヘマチン:
毛髪の主成分である「ケラチン」に似た性質をもった補修成分。毛髪内部のアルカリ除去効果もあり、しなやかでハリコシのある髪へと導く。
●カチオンNH(クオタニウム-33):
美髪の素といわれる「18-MEA」を豊富に含んだ成分で、キューティクルを補修・保護して髪につやをあたえ、手触りを向上させる成分。
どうだ!!
意味分かんないかも知れないですが、とにかくすごくいい出来です!
シャンプーで、髪&頭皮の汚れをきちっと落とし、次にバッファーリペアで毛髪内部のアルカリ除去&弱酸性に保ち、
仕上げにトリートメントでしっかりとタンパク質補給すれば、きっと髪のコンディションはよくなっていくと思います!
髪のコンディションが良くなってくれば、ダメージがあり過ぎて出来なかった・我慢していたスタイルなどにも
挑戦できるようになってくるので、ヘアスタイルの幅も広がってくるはずです!
ぜひ、この発売記念キャンペーン中に手に入れてみてくださいね♪
ファインゾーン バッファーリペア発売記念キャンペーン会場はコチラ
http://www.pandp.co.jp/product/buffer/buffer-repair.html
それでは今日はこの辺で!
テンチョー
おかげさまで、ようやく昨日発売する事が出来ました、「ファインゾーン バッファーリペア」ですが、
さっそくご注文を頂いた皆様、本当に有難うございます。

今までも、バッファー剤を多数作ってきた、私たちですが過去最高の出来と自負しております!
まだ、バッファー剤をよく知らないという方のためにも、改めてご説明をしたいと思います。
ここでいうバッファー剤というのは、毛髪を弱酸性の状態へ導くものと思って下さい。
髪の毛は、元々弱酸性ですのでこの状態が一番安定していて、健康な状態と言われています。
しかし、ヘアカラーやパーマなどのアルカリ薬剤によって、弱酸性だった髪の毛はアルカリに傾いてしまう
ことが分かっています。
当然、サロンではヘアカラーやパーマ後に、後処理という形で毛髪のpH値(アルカリ度や酸度を数値で表した値)を
下げる工程があります。
※なかには徹底したコストカットのため、こういった処理をしていないところもあるそうなので注意※
これだけでは、なかなか取りきれないのが「残留アルカリ」です。
毛髪内部に残ったアルカリは、ヘアカラーの褪色やパーマの持続低下を招くだけでなく、ダメージを進行させてしまいます。
この毛髪内部に残ったアルカリを除去し、アルカリに傾いた髪を等電点(髪が一番安定している弱酸性領域)に保つという
ことをご自宅でのケアで可能にしたのが、「ファインゾーン バッファーリペア」なのです!!
今までのバッファー剤と最大に異なる点は、キシミが無いというところです!
ダメージ補修&毛髪保護という部分まで出来るだけカバーしようということで、特別な成分をがっつり配合しました!!
●ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa):
短時間で毛髪内部に入り込み、内側から髪のダメージホールを補修する成分。
●リピジュア(ポリクオタニウム-61):
キューティクルを補修して、傷んだ髪にうるおいを取り戻し乾燥から髪を守る成分。
●ヒアロベール(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム):
吸着力を高めた特別なヒアルロン酸。髪表面にしっかりと吸着して髪にうるおいベールを作り、乾燥から守る。
●ヘマチン:
毛髪の主成分である「ケラチン」に似た性質をもった補修成分。毛髪内部のアルカリ除去効果もあり、しなやかでハリコシのある髪へと導く。
●カチオンNH(クオタニウム-33):
美髪の素といわれる「18-MEA」を豊富に含んだ成分で、キューティクルを補修・保護して髪につやをあたえ、手触りを向上させる成分。
どうだ!!
意味分かんないかも知れないですが、とにかくすごくいい出来です!
シャンプーで、髪&頭皮の汚れをきちっと落とし、次にバッファーリペアで毛髪内部のアルカリ除去&弱酸性に保ち、
仕上げにトリートメントでしっかりとタンパク質補給すれば、きっと髪のコンディションはよくなっていくと思います!
髪のコンディションが良くなってくれば、ダメージがあり過ぎて出来なかった・我慢していたスタイルなどにも
挑戦できるようになってくるので、ヘアスタイルの幅も広がってくるはずです!
ぜひ、この発売記念キャンペーン中に手に入れてみてくださいね♪
ファインゾーン バッファーリペア発売記念キャンペーン会場はコチラ
http://www.pandp.co.jp/product/buffer/buffer-repair.html
それでは今日はこの辺で!
テンチョー
Posted by ファインゾーンスタッフ at 14:22│Comments(0)
│オススメ商品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。